目次
摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時 照見五蘊皆空 度一切苦厄
舎利子 色不異空 空不異色 色即是空 空即是色 受想行識 亦復如是
舎利子 是諸法空相 不生不滅 不垢不浄 不増不減
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
喪中の雨巫女。
9
《私-図書館》読んでみたが、さっぱりわからず、下巻は読まないかも。2021/05/14
harhy
5
なかなかわかりやすく、面白かった。こういうのも、いいなあ。2023/04/24
mashumaro
3
般若心経の意味が知りたくて読んでみた。原典はサンスクリット語で、般若心経は音訳であり、中国語に訳したのはかの三蔵法師である事を知った。すごく丁寧に説明してるけど、概念的なものってやっぱり理解しにくい。物事には全て原因と結果があり、その因果の法則→カルマ、悪いカルマを断ち切って悟りを得るための知恵→般若心経。ということなのかな。漫画がブラックで大人向け、なかなか楽しかった(^ ^)下巻を続けて読みます。2019/11/19
みちょ
2
般若心経をちょっと理解してみたくて読みました。上巻は「空」についての話。「わかったような、わからないような…」、とは先に読んでいた中学1年生の長女のセリフ。まあ、お釈迦とはいえ、別の人間。別の人間の考えがまるっきりわかるはずはないよな~といったら、「それがお母さんなりの『悟り』だね」と言われちゃいました。2011/01/15