目次
弘前学院大学地域総合文化研究所シンポジウム ねぷたと地域
講演記録(獅子踊の所作と日常の身体―獅子踊伝承を支えてきた身体技法;物語と身体性の融和―新屋獅子踊を通して;考古学関係の世界文化遺産に係わる問題―北海道・北東北の縄文遺跡群に関連して;シマと食―多様性と持続性;秋田県鹿角市の学校制服リユース活動の福祉的効果の検証;除雪ボランティアを通じた互助・共助コミュニティの構築に関する研究(その10)―研究のまとめ、除雪ボランティアの更なる普及に向けて
青森県における派遣保健師活動に関する一考察)