内容説明
つがる弁の豊かさ、機微・エロチシズムの解剖。生活、文化の中から生まれ、日々変化する方言を和漢の文献・実例をあげて検証。定説をくつがえす語源の新解釈も多数。国語の大きな流れの中に津軽弁を位置づける労作。
目次
第1章 母音の津軽訛
第2章 二重母音と津軽訛
第3章 子音の津軽訛
第4章 特殊拍の音
第5章 助詞など
第6章 津軽弁のアクセント
つがる弁の豊かさ、機微・エロチシズムの解剖。生活、文化の中から生まれ、日々変化する方言を和漢の文献・実例をあげて検証。定説をくつがえす語源の新解釈も多数。国語の大きな流れの中に津軽弁を位置づける労作。
第1章 母音の津軽訛
第2章 二重母音と津軽訛
第3章 子音の津軽訛
第4章 特殊拍の音
第5章 助詞など
第6章 津軽弁のアクセント