内容説明
20年以上の治療実績を元にしたノウハウと、最新の研究・治療にも対応。医学的ケアだけでなく、精神的ケアもカバーし、心身両面の治療を実現。サイト訪問者や患者の生の声を反映しているから、かゆいところに手が届く内容。
目次
第1章 人類の文明は汗のたまもの
第2章 汗をかく仕組み
第3章 汗とワキガ臭
第4章 腋窩多汗の治療
第5章 精神性発汗の治療
第6章 生理的多汗と病的多汗の治療
第7章 デオドラントグッズの知識
第8章 汗対策と汗腺トレーニング
著者等紹介
五味常明[ゴミツネアキ]
医学博士。五味クリニック院長、体臭・多汗研究所所長。1949年、長野県生まれ。一橋大学商学部、昭和大学医学部卒業。昭和大学形成外科等で形成外科学、および多摩病院精神科等で精神医学を専攻。患者の心のケアを基本にしながら外科的手法を組み合わせる「心療外科」を新しい医学分野として提唱。体臭・多汗治療の現場で実践。ワキガの治療法として、患者が手術結果を確認できる「直視下剥離法(五味法)」を確立。TVや雑誌でも活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。