出版社内容情報
実用書 10歳から大人
ドイツに学ぶ 現場からの写真や絵がいっぱい 話題がいっぱい 絶好の学校や地球市民社会への教材 2000年総合研究課題 今こそ役立つビオトープのすべて・ビオトープとは動植物の生活空間という意味である・ ~4章から ビオトープをつくろう どこでもできるかんたんビオトープ みんなで考えるビオトープ ビオトープから地球市民へ
目次
1章 ビオトープをつくろう(ドイツの学校のビオトープ;自然空間づくりの材料;学校空間を自然空間に ほか)
2章 どこでもできるかんたんビオトープ(木を植えましょう;土つくりをしましょう;学校プールもビオトープ ほか)
3章 みんなと考えるビオトープ(大切なぼくの物語のはじまり!;聞いてみよう、お父さんの子ども時代;ビオちゃんと見た夢 ほか)
4章 ビオトープから地球市民へ(私たちと自然の恵み;地球市民;地球社会に対する認識 ほか)