内容説明
新たに保険募集人に課される義務とは?保険販売はどのように変わるのか?平成28年5月29日施行の保険業法改正の詳しい内容と対応のポイントを金融庁の制度創設担当官が解説する決定版。
目次
第1部 平成26年保険業法改正の概要(改正の背景・経緯;保険WG報告書の概要;保険募集の基本的ルールの創設)
第2部 改正保険業法 解説1問1答(改正保険業法の概要;情報提供義務関係(一般;団体保険;標準的手法を用いなくてもよい場合;適用除外;比較推奨)
意向把握義務関係
体制整備義務関係 一般
体制整備義務関係 比較推奨
体制整備義務関係 フランチャイズ
帳簿書類の備付け・事業報告書の提出関係
「保険募集」と「募集関連行為」関係
テレマーケティング関係
直接支払いサービス関係
今後の流れ)
第3部 その他の改正(3ヶ月以内施行関係;6ヶ月以内施行関係)
資料編
著者等紹介
石田勝士[イシダマサシ]
金融庁総務企画局企画課保険企画室課長補佐(平成28年1月現在)。平成19年厚生労働省入省。金沢大学経済学部(碇山財政学ゼミ)卒。富山県出身。求職者支援法の制定をはじめ、雇用保険・介護保険制度等の改正を担当。平成26年7月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。