目次
1 慢性膵炎の概念と診断基準の変遷
2 慢性膵炎の診断法の最近の進歩(血液生化学検査;膵管造影法―ERCPとMRCP;膵機能検査法―無管法と有管法;膵画像診断法;診断体系における診断法の位置づけ)
3 慢性膵炎の治療法の最近の進歩(病期からみた治療方針;病態からみた治療と予後;合併症からみた治療対策;外科的治療の変遷と現状;慢性膵炎に対する機能温存手術の現状と問題点 ほか)
1 慢性膵炎の概念と診断基準の変遷
2 慢性膵炎の診断法の最近の進歩(血液生化学検査;膵管造影法―ERCPとMRCP;膵機能検査法―無管法と有管法;膵画像診断法;診断体系における診断法の位置づけ)
3 慢性膵炎の治療法の最近の進歩(病期からみた治療方針;病態からみた治療と予後;合併症からみた治療対策;外科的治療の変遷と現状;慢性膵炎に対する機能温存手術の現状と問題点 ほか)