目次
第1章 観光政策・法制度の変遷
第2章 旅行業の機能と役割
第3章 インバウンド市場の変化と訪日旅行ビジネス
第4章 国内旅行ビジネスの変遷
第5章 海外旅行ビジネスの変遷
第6章 航空サービスの変化と旅行ビジネス
第7章 宿泊ビジネスの変化
第8章 情報通信技術(ICT)の進展・普及と旅行ビジネスの変化
第9章 ランドオペレータービジネスの変化とその特徴
第10章 環境変化と求められる観光産業人材―アフターコロナの観光と高等教育(大学・専門職大学・大学院等)の「学び」は?
著者等紹介
小林弘二[コバヤシコウジ]
1956年生。同志社大学法学部政治学科卒業、総合政策科学研究科後期課程修了、博士(政策科学、同志社大学)、琉球大学法文学部観光科学科教授等を経て、阪南大学大学院企業情報研究科教授・国際観光学部教授
廣岡裕一[ヒロオカユウイチ]
1962年生。立命館大学法学部卒業、経営学研究科博士前期課程、政策科学研究科博士後期課程修了、博士(政策科学)。旅行会社、(学)森谷学園、和歌山大学観光学部教授等を経て、京都外国語大学国際貢献学部グローバル観光学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。