職場づくりと民主主義―仕組み・会議・事務

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 148p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784892597114
  • NDC分類 366.56
  • Cコード C0036

内容説明

民主主義的運営のハンドブック。事例で読み解く職場の民主主義。福祉、医療、保育、教育、生協、NPO法人、会社etc.…あらゆる職場で民主主義を考えるために。

目次

1 仕組み(理念の民主主義;経営主体の民主主義;組織・機構の民主主義;民主主義を体現する主体)
2 会議(会議の位置づけ;会議の規模と性格;会議の運営;会議の資料;構成員の自覚;会議と民主主義)
3 事務(事務労働のイメージ;事務労働の研究;事務労働再考;事務労働の外延;事務労働と民主主義)

著者等紹介

川口啓子[カワグチケイコ]
1957年生まれ。大阪健康福祉短期大学介護福祉学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yu-Okd

0
事務職が事務職として仕事をする上で大事なことがまとまっているという感じを受けました。当たり前ではありますが、いざやろうとしてもなかなかできません。「管理者や中間管理職に是非とも読んでほしい!」そんな一冊です2015/09/25

Tatsuya Michibata

0
会議の具体的な行い方は、参考になると思います。(書かれていることは当たり前の事だと思うのですが、それができていないことが多いと思います)事務労働の考察もおもしろかった。 2014/01/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6766890
  • ご注意事項

最近チェックした商品