- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
内容説明
ボク、マッスル坂井はDDTのプロレスラーを引退し、新潟で、家業の金型屋に戻り、いきなり専務に!早稲田は中退したけれど、金型屋は中退できません。中小企業大学校三条校で本書の原文と出会いました。今後は、社員と共に歩む経営者を目指します。ドラッカー+ミンツバーグのコラボによる成長する人のためのマネジメント読本。
目次
第1章 イメージでつかむマネジメント
第2章 ドラッカーとミンツバーグのマネジメント論
第3章 マネジャーの仕事の実際
第4章 マネジャーの問題解決能力の育成
第5章 マネジャーと戦略形成・その実現
第6章 未来を想定・事前対応のマネジメント
第7章 マネジャーが身につけておきたい重要な能力
第8章 マネジャーの能力開発論
著者等紹介
服部吉伸[ハットリヨシノブ]
1946年生まれ。立命館大学経営学部卒業。繊維専門商社に11年勤務。その後、経営コンサルタントとして独立し株式会社NsBCを創業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。