内容説明
ユーラシアの東端に稔った多様で豊かな心の文化。東西の精神のしなやかな融合。基層文化、神道とカミ信仰、仏教、伝説、文学、いけばな、建築、料理…その深淵を究める旅。
目次
日本基層文化の形成―北からの道・南からの道
心と物の結界―鴨神道の世界観
日本文化の基層としての「カミ」信仰
聖武天皇の政治と宗教
中世・近世を生きる―祈り・巡礼、芸能
作家が出家して
物語絵に見る都の情景
道元禅と日本文化
親鸞とその妻
日本の中のアジア文化―風の谷のナウシカから蚕ノ社まで
日本のデザインといけばな
日本建築と茶の湯の思想
日本料理の節度と品位