目次
1 社会福祉を考える―新福祉国家のあり方について(憲法の描く社会福祉像はどういうものか;社会サービスの仕組みとかたち―生存権保障と社会保障;ナショナル・ミニマム保障としての福祉と新福祉国家)
2 ヒューマン労働とコミュニケーション―人間らしい生活の原点にたって福祉をとらえる(人間生活とコミュニケーション;コミュニケーションとは何か;対人社会サービス労働とコミュニケーション)
著者等紹介
二宮厚美[ニノミヤアツミ]
1947年愛媛県生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。