発達障害児の心理学と育児・保育―就学前の発達が気になる子どもとその親へのサポート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784892427619
  • NDC分類 378
  • Cコード C3011

内容説明

発達障害の子ども、その疑いのある子どもを理解しよう。発達障害ってなに?どんな障害があるの?こんなときはどうするの?あなたの知りたい答えがここにある。

目次

第1章 発達障害についての基礎的理解(発達とはどんなことでしょ―発達心理学の基本的理解;発達障害とはどんな障害―発達障害の基本的概念の理解 ほか)
第2章 発達障害児の育児(わが子に発達障害があると知って;親の関わり方 ほか)
第3章 発達障害児の保育(集団生活に入れてなにがわかるのか―集団生活経験の意義;通園施設ではどんな指導をしてくれるのか―通園施設の保育内容 ほか)
第4章 発達障害児の療育指導(療育指導と保育との違い―療育指導の理解;療育指導はどこでしているのか―療育指導機関について ほか)
第5章 Q&Aと発達障害児の予後(こんなことがわからない―発達障害児についてのQ&A;学校にいけるの?―就学について ほか)

著者等紹介

会津力[アイズツトム]
1962年東京教育大学(現筑波大)教育学部心理学科卒業。臨床発達心理士。現在、聖徳大学教授(成徳大学AO入試研究センター長)。専門は臨床発達心理学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品