ADHDの臨床心理―ADHDの子どもたちとその家族と共に

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 104p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784892427251
  • NDC分類 371.45
  • Cコード C3011

内容説明

ADHD(注意欠陥/多動性障害)ってどういう意味?ADHDの原因ってなに?学校では?家では?外ではどうしたらいいの?発達障害の子どもとその家族との交流を通して、ADHD(注意欠陥/多動性障害)を中心に具体的な支援をわかりやすく解説。

目次

第1章 ADHDの概要
第2章 具体的支援の方法―学校での支援
第3章 具体的支援の方法―家庭への支援
第4章 家庭と学校の連携
第5章 具体的支援の方法―学校外での支援
第6章 今後の課題と展望

著者等紹介

鶴田一郎[ツルタイチロウ]
1962年、福岡県に生まれる。放送大学教養学部発達と教育専攻卒業、教養学士。東洋大学大学院文学研究科教育学専攻修士課程修了、教育学修士。名古屋大学大学院教育発達科学研究科心理発達科学専攻博士後期課程、在学中。学校法人東海学院東海学院文化教養専門学校講師、東海学院教育研究所心理・教育相談室相談員、東京都江戸川区教育研究所葛西分室教育相談室相談員(心理)を経て、現在広島国際大学社会環境科学部建築創造学科講師・共通教育「心理学」担当。臨床心理士、学校心理士、日本心理学会認定心理士、日本カウンセリング学会認定カウンセラー、日本学生相談学会大学カウンセラー、NPO日本教育カウンセラー協会上級カウンセラー
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品