内容説明
人が人を思いやる人間関係が基本にあって実現されてゆくホスピタリティあふれる看護を、看護教育・看護の実際の場面・看護教育学の観点から提示する。看護に携わるすべての人に贈る珠玉の書。
目次
第1章 ホスピタリティを実践する(ホスピタリティとホスピタリズム;看護とホスピタリティ ほか)
第2章 ホスピタリティを表現する(ホスピタリティとコミュニケーション;ことばによる表現とホスピタリティ ほか)
第3章 看護場面とホスピタリティの心(ホスピタリティは相互に思いやる関係から;ホスピタリティを実践する看護場面 ほか)
第4章 感覚をとおしたホスピタリティ(聞く;観る ほか)
第5章 ライフサイクルとホスピタリティ(小児の看護とホスピタリティ;成人期に病む人へのホスピタリティ ほか)
終章 ホスピタリティの心を育てる看護基礎教育(式次・挨拶にこめるホスピタリティの心;看護学生に贈りたいことば)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 生徒会副会長矢上さゆりは頑張っている!…