内容説明
ガブリエル・バンサンの最新作!おばさんがやってきます。空部屋を寝室にしようとあれこれ飾りつけしますが…。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
masa@レビューお休み中
94
アーネストとセレスティーヌにかかると、どんなこともお祭りになってしまう。お金持ちのジョゼフィーヌおばさんが泊まりにくるための部屋を用意しなくてはいけないふたり。空っぽの部屋にどうやってインテリアを揃えるか!?そこでふたりが思いついたのは、ゴミ箱からインテリアを拾ってくることだった。もう、これがゴミなのかというくらい楽しく配置をしたり、洗濯をしたり、日曜大工をして作っていくんですよね。部屋の出来映えは別にして、そしてこの部屋に泊まりたいかどうかは別にして…。やはり、ふたりの生活は楽しくていいなと思うんです。2016/04/12
がる
9
くまのアーネストおじさん⑧ お金がなくて、家具まで売ってしまうなんて・・・どれだけ貧乏なんだろう。そうしてゴミ捨て場から使えそうなものを拾ってくる・・・。絵本にしては設定がリアル(笑)2011/04/13
bros
8
息子寝る前の読み聞かせ。質素な生活の中でお客さまを招くとなったら、雨漏りのハプニング!物質の豊かさではなく、心の豊かさをアーネストとセレスティーヌから学びました。裏表紙の内緒のポーズがなんとも微笑ましい!2013/08/03
あるちゃ
6
なんていうか、ガブリエル・バンサンの丁寧緻密な絵とはうらはらになんて雑な発想のアーネスト(笑) これは楽天家を通り越しているような… お金がなくても想像力がある! でもその想像力はお金につながらないのかなあ…とも思ったり。 アーネストって世間に認められない芸術家を表してるのでしょうか。 2014/06/18
AN
6
茶目っ気たっぷりの二人のインテリアコーディネート。内緒、内緒ね、と微笑む裏表紙の二人。ジョゼフィーヌおばさんのあんぐり顔。こんな風に生活を楽しめる二人はやっぱり素敵ですね。でもあの後、どうなったのかなぁ(笑)2012/07/07
-
- 洋書
- Homeschooled




