ぞうのエルマー<br> ぞうのエルマー〈8〉エルマーのゆきあそび

個数:
  • ポイントキャンペーン

ぞうのエルマー
ぞうのエルマー〈8〉エルマーのゆきあそび

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月12日 02時21分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 24cm
  • 商品コード 9784892385711
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

出版社内容情報

元気のない仲間たちを連れ、エルマーは山の上までやってきました。そこは、一面の銀世界。はじめて見る雪に、みんなは大はしゃぎです。ところがいつのまにかエルマーの姿が見えなくなって……。

内容説明

「うんどうをすればあったかくなるさ」とエルマーはさむがりのなかまをつれて、でかけました。もりをぬけ、さかみちをのぼるとやまのうえはまっしろです。はじめてゆきをみたぞうたちはおおよろこび…。

著者等紹介

マッキー,デビッド[マッキー,デビッド][McKee,David]
1935年イギリス南デボン州生まれ。美術学校在学中から風刺漫画の仕事を始め、卒業後には雑誌「パンチ」や新聞などに絵を描く。1964年に初めての絵本『TWO CAN TOUCAN』を出版。代表作『ぞうのエルマー』は、20か国以上で出版されている。また絵本のほかに、アニメーションの制作などにも取り組んでいる。南フランス・ニース在住

きたむらさとし[キタムラサトシ]
1956年東京生まれ。1979年にイギリスに渡り、数年後より絵本を作り始めた。ハーウィン・オラム氏とのコンビでつくった『ぼくはおこった』(評論社)でマザーグース賞、絵本にっぽん賞特別賞を受賞。ロンドン在住
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

紫綺

68
カラフルなパッチワークぞうのエルマー。ホンモノのぞう仲間を誘って、雪山でゆきあそび。楽しそう♪シリーズだったようだ。2018/01/06

アナクマ

24
知らなかった、エルマーだけがカラフルか! ほかはまあ、普通だ。◉「きょうは、ほんのちょっと さむいだけさ。さんぽをすれば、あたたかくなるよ。いっしょに いこう」5匹を連れて雪山へ。スケートしたり雪合戦。その様子が実に楽しそうで可愛らしく、そりゃグッズにもなるさ。◉雪原、青い小鳥たち、緑の針葉樹。舞台もいい。エルマーの色パターンの法則は分からず。2パターン? 95年刊。2020/01/23

小夜風

22
【小学校】パッチワークのぞう、エルマーは寒がりの仲間を連れて出掛けました。森をぬけ坂道を上ると山の上は真っ白です。初めて雪を見たぞうたちは大喜び。凍った池でスケートをする時は、割れるんじゃないかと冷や冷やしました(笑)。ずっとついてきてる青い小鳥たちが可愛い♪2014/03/07

たーちゃん

19
雪遊びから自分たちの住処に戻る象たち。息子は「ほら、この象はまだ雪を持って遊んでるよ」と様子を話してくれました。2021/12/29

あーさん☆本に埋もれてます(⁠╯⁠︵⁠╰⁠,⁠)

19
寒そう(´д`|||)2017/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/79265
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品