内容説明
信心深いが宗教に関してあきれるほど無知なアメリカ人。宗教的無教養の問題に一石を投じる本書は、アメリカ史、公教育、市民社会、政治など、多様な事柄と宗教(キリスト教、ユダヤ教、イスラーム教、仏教)との深い関係を解説する。宗教大国アメリカを知るための必読書。
目次
第1部 問題の所在(宗教的無教養人の国;宗教は重要)
第2部 過去(エデンの園(私たちがかつて知っていたこと)
堕落(私たちはどのように忘れたか))
第3部 提案(罪の贖い(何をすべきか?)
宗教リテラシー辞典)
著者等紹介
プロセロ,スティーヴン[プロセロ,スティーヴン] [Prothero,Stephen]
1960年ニューヨーク州生まれ。イェール大学卒業、ハーバード大学神学大学院博士課程修了(宗教学博士)。ボストン大学人文科学部宗教学科教授。専門は宗教学、アメリカ宗教史。ジョージア工科大学助教、カリフォルニア大学サンタバーバラ校客員教授などを経て現職。アメリカのアジア諸宗教、アメリカの仏教、アメリカのヒンズー教、アメリカ宗教史などを担当。ニューヨークタイムズやウォール・ストリート・ジャーナルなどのメジャーな新聞やニューズウィークなどの雑誌への寄稿や、「ザ・コルバート・リポート」といったテレビのトーク番組にも出演するなど、メディアへの露出度も高い
堀内一史[ホリウチカズノブ]
1955年奈良県生まれ。麗澤大学外国語学部イギリス語学科卒業。南カリフォルニア大学大学院修士課程修了(宗教学修士)。麗澤大学経済学部教授。専門は、宗教学、宗教社会学、アメリカ研究。モラロジー研究所/麗澤大学ワシントン事務所代表代行を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。