内容説明
バングラデシュ、シリア、ケニア、パレスチナ等激動の地での国際協力30年の経験を、日本の若者に語りかける。
目次
第1章 JICAと国際協力への想い
第2章 JICAケニア事務所勤務
第3章 一回目のパレスチナ赴任
第4章 イラク戦争による途中帰国
第5章 二回目のパレスチナ赴任
第6章 パレスチナでの事業奮闘
第7章 パレスチナでの最後の頑張り
第8章 新たなチャレンジ
第9章 若者たちよ、世界へ出でよ
著者等紹介
成瀬猛[ナルセタケシ]
1953年名古屋市生まれ。法政大学工学部(工学士)卒業。1977年青年海外協力隊員としてシリア国に派遣。その後、イラク、エジプトにおける長期滞在を経て、1985年JICA職員となり、1990年からJICAバングラデシュ事務所(3年)に勤務。1993年からJICA本部各部署を経験後、1999年ケニア事務所次長(2年)、2001年パレスチナ事務所所長(1年)、イラク戦争勃発後一時帰国、2003年から再度パレスチナ事務所所長(5年)を務める。2008年にJICA国際協力客員専門員となり、2010年JICAを退職後、麗澤大学外国語学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- FCルルルnovels True Lo…