ガレノス 自然生命力

個数:
  • ポイントキャンペーン

ガレノス 自然生命力

  • 二宮 陸雄【著】
  • 価格 ¥6,600(本体¥6,000)
  • 平河出版社(1998/05発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 300pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 507p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784892032998
  • NDC分類 131.8
  • Cコード C0010

内容説明

霊魂による肉体の統御が、宇宙の整合性とのアナロジーとして想定されていた2世紀のギリシア・ローマにあってガレノスは、霊魂の諸能力から、生命現象を発現させる生命力を、自然力と呼んだ。解剖と生理実験と臨床観察を通して、身体各部に内在する自然力が、健康と病気に直接関係あるとする、現代の医学思想にも通じる、実証精神と思索に充ちたガレノスの医学思想の本質を探る。『ガレノス・霊魂の解剖学』の姉妹編。初めて古代インド医学思想との関係を論じる。

目次

序説 生命力の思想
第1部 最良の医者(学問の花開いたアレクサンドリアとペルガモン;ハドリアヌス治世下のローマ;ペルガモンのサテュルスの下で医学修行;アレクサンドリアで諸学派を学ぶ;父ニコンの薫陶 ほか)
第2部 自然生命力(「全訳」自然の諸力(自然生命力)について
ガレノスの『自然生命力について』
ソフィストの前で
論敵の系譜
『自然生命力について』の構成 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴィクトリー

1
ガレノスの「自然の諸力について」と「最良の医者を見分ける審査について」の全訳(合せて150Pほど)を含み、他は解説。と言ってもガレノスの引用を基にした、当時の他学説との論争についてのものがほとんど。現代医学との違いであるとか、ガレノスの限界、後世への影響、等については本書ではあまり扱わないのは少し残念か。また、本書の最初と最後に古代インド医学との類似点が述べられているが、紙幅も少ないので実際どうなのかは判断しづらい。参考文献は載ってるので、いつかはそちらも当たってみるかも知れない。2014/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2239591
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品