内容説明
西暦二〇三九年、制御不能となったAIに支配された世界は瞬く間にその姿を変えた。各地の名所がダンジョンになると、そこには架空の生物のようなモンスターが出現し、世界はファンタジーRPGのように書き換えられてしまう。そんな中、AIの支配の影響で望んだ安楽死の最中に無理矢理、蘇生されたおじさん―ジサンは、自暴自棄にダンジョン深くに潜る日々を送っていたが、ある日ダンジョンでモンスターを捕獲できる武器・テイムソードを手に入れるとモンスター収集に凝ってしまう。これはボスを倒し世界を解放していこうとする周囲を他所に、攻略そっちのけでモンスター収集ライフをエンジョイする気ままなおじさんの物語―。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
こも 旧柏バカ一代
12
ダンジョンに住めるんだ、、そりゃ強くなるだろ。2025/09/12
ようぜん
5
世界がAIに支配され、各地にダンジョンが作られる。AIから魔王を討伐するという目的を与えられ、世界はアクションRPGのような世界になってしまう。新しい世界で真面目に魔王討伐を目指す者がいる中、主人公のおじさん、ジサンはそんなことお構い無しにダンジョン内でモンスター収集に勤しむ。自分の趣味に邁進する姿は、これぞおじさんの生き方、と妙な共感を覚える。「ポケ○ン」とファンタジーを足した様な作品だが、目的がはっきりしていてわかりやすい。結構好きな作品。2021/06/09
nas
4
なかなか良かったなこれ、好き。モンスターテイムってやっぱワクワクするシステムだわ2022/06/15
ねんこさん
2
AIが暴走してMMO風に改変された日本が舞台のダンジョン攻略もの。ネタ的には現代日本の面影がぼちぼち残ってて面白いんだけど文章がなろう初期頃の作品レベルなのと、次から次とダンジョン攻略を繰り返すばかりで展開が一本槍。日本の面影が残り、有名な観光地がダンジョン化しているという魅力的な設定が余り活かされてない。ダンジョン攻略だけじゃなく旅もの要素あれば尚よかった。あと時々挟まるネットの声がSNSではなく5chなのとか主人公のおじさんとの因縁キャラが熟女な辺り作者もリアルおじさんなのか?と感じたり。2025/10/20
ironas
2
Kindle Unlimitedで読了。2023/11/14
-
- 和書
- 言葉屋(全5巻セット)




