感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
木星の王子
13
あのアイテムはこうやって.....!とトーマ側の行動や心情がわかって、読んでてなるほどとなったり、愛しくなったり、切なくなったり。私はトーマ好きなの買ってよかった!という感じです。表紙のイラストもとっても素敵ですしね。部屋に飾ってます。あとはトーマのことをよく知らない人が読んだらどんな感想持つのかな、というのが少し気になる。2014/02/14
りゅうか
11
お前は俺が守るよ。ダイヤのトーマ視点編!まってた!トーマが好きなのでかなりフィルター付きで読んでいたのでそこはご愛嬌で(笑)!ゲーム勿論プレイ済み、内容は知っていた上でトーマ視点で読んでも、彼の行動は病んでいるし、許されないことだし、でも主人公への守る愛情、恋情にただひたすらかっこよかったとしかない。ほんと、トーマは主人公いなくなったらあの病み具合がやばくなりそうで怖い。あと、やっぱりこの彼視点になることで見られなかった場面も出てくることが楽しみだった。ゲームになかった部分であんなことがとあったと納得。2014/02/14
ここは
8
一押しキャラではないがとても楽しみだったトーマVer.、面倒見の良さは想像以上だった。彼視点から見ると、彼女があの調子ではトーマの行動のエスカレートっぷりも無理はないと思えてくるから不思議だ。確かに病んでいるけど、裏でこれだけのことをしてくれているんだもん、許す(笑)。それと「あの場面」が夢で本当によかった…。2014/02/16
梓月
8
そういや2月発売だった……!とメイトに並んでるの見て気づいた(笑)ごめんトーマ……。しかし、トーマさんめっっっちゃ頑張ってたんですね。いや、色々やってたのはゲームでもわかるんだけど、こうトーマ目線だとより大変さもわかるっていうか、いかに徹底してたかが判明するというか……8月の睡眠時間相当少ないんじゃね?うん、トーマお疲れ様……!そしてあのバッドネタを夢という形であのシーンに仕込んできたのグッジョブだと思うありがとう。あと、ランジェリーショップは字面でも爆笑するかと思いました。総じて、納得の一冊です。2014/02/15
ricotta
7
トーマさんの周到さとある意味での純粋さに驚いた。此処まで考えて、覚悟のうえだったのかと思うと痛々しいほどの想いに泣きたくなってくる。ばかだなあ、トーマ。某あれが夢オチで出るとは思わなかったです。でもいちゃつき始めて幸せいっぱいな彼より報われていない頃の可哀想なトーマさんが1番好きです。2014/03/31