イーハトーボ小学校の総合学習

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891971137
  • NDC分類 375
  • Cコード C0037

内容説明

こんな学校がほんとうにあるの?こんな先生がほんとうにいるの?読売教育賞受賞の著者の「子どもの生命の自己創出力への深い信頼」は、教室に自由とやさしさと楽しさをはぐくむ。

目次

1 「春から初夏へ」の総合学習
2 イーハトーボ分教場はイヴン王国の東に
3 ひらがなの総合学習
4 蚕と桑の総合学習
5 グラジオラスの夏

著者等紹介

井出良一[イデリョウイチ]
1945年、大阪府高槻市に生まれる。宮沢賢治のようなスクール・アーティストをめざす。「教室・保育室の文化を創る会」を主催。現大阪府高槻市立土室小学校教諭。「音楽教育の会」「古田史学の会」「高槻賢治の会」会員。フリースクール「イーハトーボ・スクール」講師。三島子ども文化センター(NPO)理事(2001年度より)。著書に『子ども 歌ぼくらの授業』(一ツ橋書房・共著)、『そのとき歌は生まれる』(一ツ橋書房・共著)、『体力・情操・学力』(労働旬報社・共著)、『私たちの音楽教育』(一ツ橋書房・共著)、『イーハトーボ小学校の春』(一ツ橋書房)。読売教育賞受賞(1998年度)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品