内容説明
舞踊はアジア精神文化の顕現である。著者十余年にわたるフィールド調査の膨大な資料より生命を得た、神話と身体のコスモロジー。舞踊が内包する宇宙を旅する書。
目次
序章 舞踊の人類学(舞踊の人類学とは何か;舞踊の人類学的アプローチ)
第1章 舞踊のコスモロジー(舞踊の創造的世界;舞踊の儀式性)
第2章 舞踊の身体学(心身の動態;ダンス・ノーテーション)
第3章 舞踊の図像学(動く呪術としての舞踊;舞踊の静態と動態)
フィールド・ノート(苛酷な自然との闘いを映す雄大なチョウ―インド、フルリア地方;想像の霊力から生れた聖獣バロン―インドネシア、バリ島;仮面とガムランの魔力の時空、トペン―インドネシア、バリ島)



