淀君 妖しの舞

個数:

淀君 妖しの舞

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 222p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891779603
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

時は平安の頃。ひとりの若い絵師が美しくも哀しげな若い人妻と出会った。男は女の風情に魅かれて絵筆をとる。老夫との佗しい日々に、人妻は蛇の如く男の前で身もだえして、燃えた―情念の作家が直木賞に挑んだ「蛇淫」。大坂城の妖しげな男と女。驚くべき徳川のスパイ。腐敗の中で自ら崩れていく戦国の時代を注目の異色女流時代小説家が、鋭くえぐる女の業と情念。「淀君妖しの舞」、など四篇を束ねた、珠玉の傑作集。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

のびすけ

25
収録の1編「梅本屋放火事件」がお目当てで入手。江戸末期、吉原の梅本屋で起きた放火事件。予想に反し、放火を犯した遊女側の物語ではなく、折檻責めで遊女を殺害した主人側の物語だった。遊女たちを苦しめた主人とお禄の所業に身の毛がよだつ。表題作「淀君妖しの舞」は、秀吉の側室の淀君が大坂の陣で自害するまでを描いた物語。淀君の胸の内を興味深く読んだ。他の2編「蛇淫」「闇の裁き」も、残酷な結末が印象的で面白かった。男女のドロドロと残酷描写が特徴的な作者さん。出版されている作品はこの一冊だけのよう。2022/11/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4567679
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品