エコクリティシズム・コレクション<br> “故郷”のトポロジー―場所と居場所の環境文学論

個数:
  • ポイントキャンペーン

エコクリティシズム・コレクション
“故郷”のトポロジー―場所と居場所の環境文学論

  • 喜納 育江【著】
  • 価格 ¥2,750(本体¥2,500)
  • 水声社(2011/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 50pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891768430
  • NDC分類 904
  • Cコード C0098

内容説明

言葉のない場所に言葉を、生命のない場所に生命を感じとる―。アメリカ先住民やチカーノ、そして沖縄の民らの表現を媒介に、重層化する彼らの“アイデンティティ”を問い、他者へと開かれてゆく、清冽な文学論。

目次

序章 私(たち)はどこにいる―「場所」と「居場所」と「故郷」をめぐる一考察
第1章 故郷という居場所―サイモン・オティーズの詩が築くもの
第2章 沈黙に寄り添う言葉―アメリカ先住民と山尾三省のアニミズム
第3章 ラ・ヨローナとリオ・グランデ―失われた故郷を想像/創造するために
第4章 新しい場所に根ざす―小圃千浦とデイビッド・マス・マスモトの故郷と再定住
第5章 境域てしての場所と身体―クイアエコフェミニズムとシェリー・モラガの演劇
第6章 淵を居場所とする者たちへ―崎山多美のクジャ連作小説における記憶と交感

著者等紹介

喜納育江[キナイクエ]
1967年、沖縄県生まれ。ペンシルヴェニア州立インディアナ大学博士課程修了(Ph.D.、2000)。現在は琉球大学国際沖縄研究所(法文学部併任)教授。専攻はアメリカ文学、ジェンダー研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。