この世で一番幸せな男―ヘンリー・ミラーの生涯と作品

個数:

この世で一番幸せな男―ヘンリー・ミラーの生涯と作品

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 478p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891765071
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0098

内容説明

“セックス”と“自由”と“本”を崇め貪り、“奔放な生”を生き抜いた文学の異端児ヘンリー・ミラーの人生の光と影。

目次

第1部 ニューヨーク・シティ(スケーター 一八九一‐一九〇〇年;仕立屋の息子 一九〇〇‐一九一五年;「妄想の植物」 一九一五‐一九二三年 ほか)
第2部 パリ(パリのアメリカ人 一九三〇‐一九三一年;「勃起した男根の威力」 一九三一‐一九三二年;トロピカル・ストームズ 一九三三‐一九三五年 ほか)
第3部 アメリカ(冷房装置の悪夢 一九三九‐一九四四年;「リトル・ヘンリー、ビッグ・サー」 一九四四‐一九四九年;家庭の人 一九四九‐一九五九年 ほか)

著者等紹介

ディアボーン,メアリー・V.[ディアボーン,メアリーV.][Dearborn,Mary V.]
コロンビア大学で英文学と比較文学の博士号を取得。精緻な資料分析に基づく達意の伝記作家として、またヘンリー・ミラー研究の第一人者として知られる

室岡博[ムロオカヒロシ]
1936年東京生まれ。早稲田大学教育学部(英語英文学科)卒業、同大学英語英文学専攻科修了。目白大学人文学部(言語文化学科)教授。元メリヴィル大学(アメリカ、テネシー州)及びマラスピーナ大学(カナダ、ブリティッシュ・コロンビア)特任教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shun'ichiro AKIKUSA

0
勉強になった。訳も安定していて読みやすい。2016/09/09

monel

0
こまけえ……2011/05/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/296364
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品