北回帰線

個数:

北回帰線

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月16日 06時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 334p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784891765064
  • NDC分類 938
  • Cコード C0397

内容説明

ぼくはヴィラ・ボルゲーゼに住んでいる。塵ひとつ見あたらず、椅子ひとつ乱れていない。ぼくたちはみなここでは孤独であり、死んでいるも同然だ。―パリにあって住所不定、空腹の日々のうちに綴られたヘンリー・ミラーの自伝的小説『北回帰線』(1934)。主要登場人物とモデルの一覧、最新の調査・研究を踏まえた「解説」を付き。

著者等紹介

本田康典[ホンダヤスノリ]
1938年、熊本で生まれる。1964年、早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。専攻は、二十世紀英米小説。現在、宮城学院女子大学教授
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

293
ヘンリー・ミラーの処女作だが、彼の小説作法からすれば、こうした長編になるのは必然であった。そして、まさしくパリで書かれる必要性もまた強く存したのである。倦怠を他のどこよりも許容し、包み込むコスモポリタンの街、パリ。小説は、そのパリで主人公(概ねはミラーその人なのだろうが)が娼婦たちを相手の自堕落な生活を、まさに自堕落そうに記述してゆく。それがまさにミラーの方法なのだろう。また、この作品でも性的な描写が取りざたされたりもするが、ここで描かれる性は淫靡さを持たず、むしろ限りなく虚無に傾斜してゆくそれである。2016/08/12

Shintaro

55
一言で言えば本作はヘンリー・ミラーが垂れ流した排泄物である。ゴミの中を歩いても、バラの香りをさせるのが文学の技だと思っている。しかし本作からは生ゴミの臭いしかしない。既存の文学のフォーマットを破壊したことはレスペクトに値するが、本作が生み出したものは何だろうか。100ページを超えるところからようやく読めるようになってきた。当時、自称文士はパリを目指した。ゲスな文豪、島崎藤村も姪を孕ませてパリへと逃避した。パリとセックスへの執着。ゲスな作家であるヘンリー・ミラーと偽善者である読者の僕。似合いではなかろうか。2017/03/11

とちぼり元

2
パリ=華やか、でなく狂った屠殺場に集まってきた下水達。いずれは穏やかなセーヌ川へと執着する人生。文房具屋のオヤジか芸術家か。確かに生み出す人間にはハングリーな土壌が必要だと思う。2013/06/02

knk_nkn21

1
ドゥルーズがその哲学をヘンリー・ミラーにかなり負っているということがわかる。2024/04/27

Nakaki Takao

0
エロイ2016/05/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/531968
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品