内容説明
『三国志』の「魏志」「蜀志」「呉志」から、三国時代の歴史の流れが分かるよう、古来日本でよく読まれてきた文章を中心に、陳寿の本文だけを取りあげたテキスト。各項は、段階を追って学習できるように、導入文、句点文、訓読文、書き下し文、語釈、現代日本語訳で構成されている。宋の紹興・紹煕の二種の刻本を組み合わせて影印した「百衲本」を底本とし、盧弼『三国志集解』、中華書局標点本『三国志』により校勘を行った。
目次
黄巾の乱―『三国志』巻三十二・蜀書二・先主伝
董卓の専横―『三国志』巻六・魏書六・董卓伝
曹操の挙兵―『三国志』巻一・魏書一・武帝紀
孫堅の活躍―『三国志』巻四十六・呉書一・孫破虜伝
劉備と関・張―『三国志』巻三十六・蜀書六・関羽伝・張飛伝
袁紹の覇権―『三国志』巻六・魏書六・袁紹伝
官渡の戦い―『三国志』巻一・魏書一・武帝紀
江東を託す―『三国志』巻四十六・呉書一・孫討逆伝
三顧の礼―『三国志』巻三十五・蜀書五・諸葛亮伝〔ほか〕
-
- 電子書籍
- 西野小春 現女子 Vol.28 現女子
-
- 電子書籍
- 【電子オリジナル】錬金術師は終わらぬ夢…
-
- 電子書籍
- 50歳からのお金をかけない健康術 だい…
-
- 電子書籍
- 健診・人間ドックではわからない!「かく…
-
- 電子書籍
- わたしのカイロス 1巻 バンチコミックス