中国の風刺漫画

個数:

中国の風刺漫画

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 279p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784891748548
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0022

内容説明

政治や庶民生活を反映し、人物や物事に対して、批判または賞賛を風刺とユーモアで描き出してきた中国漫画。その変遷には中国史が映っている―。約六万点の漫画を検証した著者が、中国事情をわかりやすく説いた本邦初の「漫画で学ぶ中国史」。

目次

序章 中国における漫画と漫画研究
第1章 現代中国政治漫画前史
第2章 現代中国における毛沢東時代の漫画
第3章 現代中国政治漫画の復興
第4章 八〇年代の改革開放に伴う政治漫画の発展
第5章 九〇年代における市場経済化の中の政治漫画

著者等紹介

陶冶[トウチ]
1967年、中国・黒竜江省生まれ。出生後、内モンゴル自治区に移り、高校卒業まで育つ。1990年、北京第二外国語学院を卒業後、北京工業大学の教師に就任。2001年、東京外国語大学大学院の博士前期課程修了、1年間、同大学の外国語学部外国人研究員になる。2002年、法政大学大学院の政治学専攻・博士後期課程入学、2005年、博士(政治学)学位取得。留学生時代、全日本中国留学生学友会の対外連絡部部長、副会長を長年務め、恩人である板橋仁氏の応援で、東京・南青山にあるユーラシアンアート龍において、中国現代芸術を紹介する窓口をつくり、日中文化交流に尽くす。2006年7月、成蹊大学法学部の客員研究員を兼任。2006年、ユーラシアンアート龍の代表取締役に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品