内容説明
中国語の発音には声調と呼ばれる音の高低や上げ下げがあります。声調はたったの4種類しかありません。この4種類の声調が中国語独自のリズムを作り出しているのです。本書では大きめの図を用いて声調を示していますので、視覚的にとらえながら中国語のリズムを身につけてください。
著者等紹介
小川郁夫[オガワイクオ]
福岡国際大学教授。青島大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。