出版社内容情報
存在動詞、方向動詞、直示的移動動詞、授与動詞、通過動詞などといった「空間動詞」の文法化を日本語や英語と関連付けながら分析し、中国語の文法構造を統語範疇と文法標識の問題を念頭に文法化の枠組みで解釈する。
目次
第1章 機能主義のアプローチ
第2章 文法化理論について
第3章 中国語の文法化
第4章 存在動詞の文法化
第5章 方向動詞の文法化
第6章 直示的移動動詞の文法化
第7章 授与動詞の文法化
第8章 通過動詞の文法化
第9章 文法化の再認識
存在動詞、方向動詞、直示的移動動詞、授与動詞、通過動詞などといった「空間動詞」の文法化を日本語や英語と関連付けながら分析し、中国語の文法構造を統語範疇と文法標識の問題を念頭に文法化の枠組みで解釈する。
第1章 機能主義のアプローチ
第2章 文法化理論について
第3章 中国語の文法化
第4章 存在動詞の文法化
第5章 方向動詞の文法化
第6章 直示的移動動詞の文法化
第7章 授与動詞の文法化
第8章 通過動詞の文法化
第9章 文法化の再認識