真空考―豊かなる無の世界へ

  • ポイントキャンペーン

真空考―豊かなる無の世界へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 221p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784891731298
  • NDC分類 423.88
  • Cコード C0042

目次

第1部 真空をいかにとらえるか(真空考1―人文自然学的真空;真空考2―自然学的真空;波を考える;圧力と力積)
第2部 歴史のかかわりの中で真空を考える(真空の概念と歴史;真空の歴史に関する備忘録;真空技術事始め;真空技術の展望)

著者等紹介

林主税[ハヤシチカラ]
元株式会社アルバック会長。理学博士。1922年~2010年。東京生まれ。中学校時代は台湾南部の都市・高雄で過ごす。1944年東京帝国大学理学部物理学科卒業。海軍技術科予備士官。1946年東京帝国大学理学部研究員、47年助手。1956年日本真空技術(株)に入社、技術部長。71年に代表取締役社長、86年に代表取締役会長。世界の真空技術のトップランナーの一人として、その発展に寄与し、政府機関、大学、海外も含む学会などにおいても、多くの要職を担った。86年からERATO「林超微粒子プロジェクト」の総括責任者を務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Miyaz

0
星02012/09/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4698478
  • ご注意事項

最近チェックした商品