出版社内容情報
本書は、二〇〇五年四月より北海学園大学経営学部・大学院経営学研究科に、株式会社ニトリからの企業経営に関する寄附講座が開講されたことが発端となっている。この講座は、「流通・サービスを科学する」を統一テーマとして掲げ、流通・サービス業界において、北海道から全国・全世界に羽ばたく一流のプロフェッショナルを養成することを目標としている。これは、本学出身である株式会社ニトリ代表取締役社長・似鳥昭雄氏の人材育成に対する熱い思いと、母校の後輩たちへの温かな支援から始められた。
この講座は、北海道発の日本を代表する企業の経営者ならびに経営幹部による実務家講座(=トップ・エグゼクティブ講座)と、業界分析に精通した専門家ならびに研究者による理論講座(=ビジネス・プロフェッショナル講座)の両面から、流通業・サービス業を科学的に把握・分析し、次世代を担う高度職業人の育成を図ることを目指し、推進してきたものである。北海道内の私立大学において社会科学系の寄附講座を開設するのは本学が初めてで、全国的に見ても経営学部へのマネジメントに関する寄附講座の開設は先端事例といえる。
M&Aの必要、競争の不要
株式会社アインファーマシーズ代表取締役社長 大谷 喜一
中国「広州本田プロジェクト」成功の秘密
株式会社ニトリ専務取締役 杉山 清
I LOVE 北海道
石屋製菓株式会社代表取締役 石水 勲
成長と進化と存在根拠
株式会社アレフ代表取締役社長 庄司 昭夫
理念と技術
ホーマック株式会社代表取締役会長兼最高経営責任者 前田 勝敏
あの手この手にもう一手
株式会社アークス代表取締役社長 横山 清
何が難関でどう乗り切ったか
株式会社ニトリ代表取締役社長 似鳥 昭雄
企業の繁栄と衰退…銀行員から見た企業経営
株式会社ニトリパブリック代表取締役社長 芝田 庄一郎
クマ牧場から世界へ
加森観光株式会社代表取締役社長 加森 公人