マイクロソフト公式解説書
OBA実践講座 Excel2007とSharePoint Server2007によるデータ連携

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 305p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784891006211
  • NDC分類 007.63
  • Cコード C3055

出版社内容情報

Excelをクライアントにしたサーバー連携手法についての解説書。ExcelとSharePoint Serverを組み合わせることで、業務やデータ連携をどう行っていくかを解説する。

内容説明

本書は、2007 Office systemの1つ、Excel2007を業務に活用するための手法を解説したものです。現在のビジネス環境において、効率的に業務を進めるために欠かせないのが業務システムや各種サーバーとの連携であり、本書では、Excel2007単体の操作方法や機能解説よりも、Excel2007と各種システムの連携を中心に解説しています。Microsoft Office SharePoint Server2007やMicrosoft SQL Server 2005との連携、Microsoft Visual Studio 2008を使用したExcel2007のカスタマイズ、XML Webサービスの利用など、幅広い技術を用いてExcel2007を業務で活用する方法を、操作手順を中心にステップごとに解説します。

目次

第1章 OBAにおけるExcel2007の役割(Excel活用の現状;Office systemとExcel2007 ほか)
第2章 Excelデータ連携機能を用いた分析と分析情報の共有(Excel2007における外部とのデータ連携機能;Accessデータベースとの連携 ほか)
第3章 Excelのカスタマイズとデータ入出力手法(マクロとVBAを用いた帳票の簡易カスタマイズ;Visual Studio 2008を用いたExcelアプリケーションの構築 ほか)
第4章 SharePoint Server 2007との連携による情報共有と統合システムの構築(ドキュメントライブラリによるファイル共有;ドキュメントライブラリのプロパティ列とドキュメント本文の結合 ほか)

著者等紹介

溝端二三雄[ミゾバタフミオ]
株式会社クリエ・イルミネート。1995年からMCT(マイクロソフト認定トレーナー)として、マイクロソフト社の製品・技術のトレーニングを行う。教育専門会社を2003年に退職し、独立。MVP‐SharePoint Server、MCSE(マイクロソフト認定システムエンジニア)、MCSD(マイクロソフト認定ソリューションデベロッパー)、MCDBA(マイクロソフト認定データベースアドミニストレーター)、MCT(マイクロソフト認定トレーナー)

奥田理恵[オクダリエ]
株式会社クリエ・イルミネート。2004年、イルミネート・ジャパン・コーポレーション入社。2006年、株式会社クリエ・イルミネートに社名変更され、移籍。2005年よりマイクロソフト認定トレーナー。マイクロソフト株式会社の技術イベントであるTech・Edでは、2006年、2007年とInfoPathとSharePoint Server2007連携についてのセッション、2008年はSharePointワークフロー開発についてのセッションを担当。MVP‐InfoPath、MCTS:Microsoft Office SharePoint Server2007アプリケーションデベロップメント(マイクロソフト認定テクノロジースペシャリスト)、MCAD(マイクロソフト認定アプリケーションデベロッパー)、MCT(マイクロソフト認定トレーナー)

西谷亮[ニシヤリョウ]
株式会社ブロッサム音楽事務所。1995年からマイクロソフト株式会社においてテクニカルサポート業務に従事し、1997年にマイクロソフト株式会社に入社。以来、10年あまりの間テクニカルエバンジェリストとしてマイクロソフトテクノロジ全般に関する技術啓蒙に従事し、Tech・Edをはじめとする各種技術コンファレンスでの講演や雑誌、書籍などの執筆を通じ、.NET FrameworkやVisual Studioといった開発者向けの支援を行ってきた。2007年に独立し、クラシック音楽の普及・演奏活動を中心とした活動を行いながらも、さまざまなソリューションの実現にも尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。