出会いは宝

個数:

出会いは宝

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 230p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784890951383
  • NDC分類 370.4
  • Cコード C0095

内容説明

世界ろうあ者バレーボール大会で銀メダルに導いた教育実践のエッセンス。

目次

第1章 子供達の輪に入っていく(子供達と接点を持つには;たまには共にイタズラを…)
第2章 子供達と向き合う(子供達に正面から向き合う;向き合う事で深まる交流;部活動を通してのふれあい)
第3章 どの子にも優れたものがある、それを見つける(褒める!;なかなか溶け込んでくれない子供達;それぞれのよいところを引き出すと子供達は学校に興味を持ち自主性を発揮する)
第4章 ろう学校時代の活動(「追いつけ追い越せ」を合い言葉に;スポーツを通しての啓蒙活動)
第5章 今、思うこと(長い教師生活を通して感じた事;自分を信じて挑戦する)

著者等紹介

宮里孝三[ミヤザトコウゾウ]
昭和13年1月25日那覇市生まれ。昭和32年3月那覇高等学校卒業。昭和36年3月琉球大学教育学部保健体育科卒業。昭和36年4月那覇市立神原中学校教諭。昭和45年4月沖縄県立沖縄ろう学校教諭。昭和46年7月ろう学校バレーボール部、全日本中学生選手権大会県予選優勝。昭和50年~56年全国ろうあ者バレーボール大会優勝(7連覇)。昭和52年~平成9年全日本ろうあ者バレーボールチーム監督。昭和52年7月世界ろう者競技大会バレーボール競技初出場4位(ルーマニア大会)。昭和60年7月世界ろう者競技大会(ロスアンゼルス大会)男子銀メダル、女子銅メダル(バレーボール競技)。平成7年4月宜野湾市立嘉数中学校校長。平成10年4月同校定年退職。平成9年12月厚生大臣表彰。平成14年6月厚生文化賞受賞。平成14年10月文部科学大臣体育功労賞受賞。現在、沖縄県バリアフリーバレーボール協会会長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ジョリ

0
出会いの大切さを教えてくれた恩師が書いた本。’出会いは宝’。ひとつひとつの出会いを大事にしていきたい。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/253224
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品