東進ブックス 名人の授業<br> 荒巻の新世界史の見取り図 〈中巻〉 - 大学受験

個数:

東進ブックス 名人の授業
荒巻の新世界史の見取り図 〈中巻〉 - 大学受験

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年05月14日 01時37分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 385p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784890854981
  • NDC分類 209
  • Cコード C7322

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

読書実践家

11
内容・ボリュームともに満足できる。地図が多く、単なる受験参考書の域を超え、著者の歴史観が見える本である。歴史に対する姿勢は、「直轄領」という言葉一つに対しても突き詰めて考える態度からも伺える。大量の文献にあたっているのはもちろんのこと、一つの歴史的事実に対して「考える」スタンスがある。だからこそ、滲み出る文脈に歴史の本質が窺い知れる。2015/09/25

なーちゃま

3
中世の歴史っていろんなアニメにも描かれているから勉強したいのに、カタカナ多いしナントカ朝多いし、ほんとに無理〜!キリスト教の歴史と、中国の歴史だけはよく入ってくるんだけどな……。読んでて気づいたけれど、私意外と用語だけは知っている(笑)繋がらないけど。(ハプスブルク家ってフランスの王朝だと思ったらフランスの仇敵やん)2019/07/25

Haruka Fukuhara

3
受験でお世話になった本の新版。中巻の末尾にブックガイドが載っていて、左右対立に囚われない独自のリストでなかなか興味深かった。前書きにこの本を熟読しても東大世界史でせいぜい5割、私大で6割くらいしかとれません、世界史は難しい科目なんです、とか書いてて、その率直さは先生らしいけどそんなこと書いて売れるのかなーと思ってしまった。よく出来た本なので世界史に興味がある方にはおすすめです。2017/04/10

アブーカマル

2
本書は中巻、中巻の内容が一番好き。国民国家の形成期や国際分業体制=資本主義体制の成立、その思想的な背景についても軽く触れられるので勉強になる。国民国家の形成のあたりなんて何度読んでも興奮してしまう2017/10/24

VSきょうちゃん

1
世界史参考書一気読みで中巻。ヨーロッパが大半を占める。中世はヨーロッパが覇権を握る。2017/11/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2037665
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品