気鋭の講師
山岡の地理B教室 〈1〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/高さ 21cm
  • 商品コード 9784890852390
  • Cコード C7325

出版社内容情報

1週間でサッと読める!   「地理は暗記科目ではない」がテーマ。楽しくナットクしながら自然に力がつく、新感覚の講義本。知識ゼロの人も大歓迎!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

areazione

9
訳あって、高校地理を勉強してます(笑)。佐藤優さんが絶賛しているように、売れてる高校生用の参考書はとても高品質なんです。今回、本書を読んで、改めて実感しました。山岡先生によれば「地理は暗記科目ではない」そうです。確かに、歴史科目ほどには専門用語が少ないですね。天気予報やニュースや旅行番組で見聞きする言葉ばかりです。つまり地理は、覚えることよりも、むしろ理由を考えることの方が重要なようです。受験生になったつもりで、何度か読み返しつつ自問したいと思います。2014/12/22

としP

8
大学受験時代に読んだ参考書。地理の勉強が初めての人が、「地理ってこういうものなんだなぁ」っていう感覚をつかむのに適している。逆に、この本だけで受験に臨むのは無謀。2020/07/06

はぎはぎ

7
教えられる科目を増やすために勉強中。仕組みに注目してくれるので、教員目線でいうと幹の部分がわかってとてもありがたい。テキスト部分には講義部分で説明されてないことが入っていること、データについては毎年更新されることを踏まえる必要があるが、簡潔な見取り図を提供するという点でとてもよい本である。というわけでパート2に続く。2021/08/10

ななつ

5
気鋭の講師シリーズ世界史と並行しながら、読んでます。ある程度、国々の歴史や地形がわかったところで、この本を開きました。すると、少なからずの関連性も見つかり、好奇心がいっぱい。ほとんど間を置かず読み終えることが出来ました。part2も読みます‼‼2017/10/19

暇つぶし人間

5
訳あって高校卒業から3年後に大学受験に挑むこととなり、3教科のセンター試験のひとつに地理を選択することとなった。普通の参考書だと、まず言っている意味が分からない。「舐めてんの?!」とあらゆる参考書の筆者に逆ギレ。そして参考書巡りの末に出会ったのがこの参考書。飽きないように話し言葉で小ネタを挟んで進めてくれる。「へぇ〜!!初めて知った!!おもしろ!」と声を出しながらどんどん知識を吸収していった。 これが無かったら、今は無かった。勉強嫌いの人に特におすすめ。本当に感謝しています。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/217368
  • ご注意事項

最近チェックした商品