発声の達人―日本人には日本人の歌声がある

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 162p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784890823598
  • NDC分類 767.1
  • Cコード C0076

内容説明

これまでになかった発声練習法が満載。声のメンテナンス・トレーニング・コントロール、さらに歌が上手くなる。その歌声あきらめるのはまだ早い!本当の自分の声を呼び覚ますために。

目次

発声を学ぶための7つのヒント(声を出す準備の「発声練習」と、声を操る「歌唱練習」とは別のもの;日本人の骨格や発声器官を生かした日本人の発声法を身につけよう ほか)
声を出し始める前に(喉や声帯周辺のストレッチ;発声練習のメカニズム)
発声練習の秘伝書(自然な声を出すために;声を安定させるために ほか)
喉に関する豆知識(喉のメンテナンス法;日常生活と喉への影響 ほか)
実践キーボード講座(音階に馴染んでみよう;和音で練習してみよう ほか)

著者等紹介

海沼実[カイヌマミノル]
1972年10月13日生、東京都出身。明治大学文学部では同校学長木村礎氏に、また桐朋学園大学音楽部では声楽の木村俊光氏に師事。「みかんの花咲く丘」「里の秋」等の作曲で知られる海沼實は祖父で、童謡歌手の川田正子、孝子姉妹を伯母に持つ音楽一家で育った。身体機能やスポーツ医学、メンタルトレーニングについても幅広い知識を持つ異色の若手音楽家として活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品