今から始める地震対策―家族・社員を守る50の知恵 (改訂版)

個数:

今から始める地震対策―家族・社員を守る50の知恵 (改訂版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月24日 03時47分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 171p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784890632718
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0030

内容説明

3・11「東日本大震災」以後も、日本各地で震源地の異なる大地震が発生しています。いつ来てもおかしくない巨大地震に対して防災用品を揃えるだけでは十分な災害対策とはいえません。事前に防災用品を利用し、その使い方マスターすることが大切です。帰宅困難時、避難所での生活、マイカー避難生活という3つのケースをマンガで再現しながら、イザという時に必要な情報をわかりやすく紹介した最新の防災マニュアルです。

目次

シミュレーション・マンガ
1 帰宅困難者の装備と使い方
2 避難生活者の装備と使い方
3 マイカー避難生活者の装備と使い方
4 自宅の災害対策
5 応急手当ての基礎知識
「あとがき」にかえて 放射能から身を守る26の方法

著者等紹介

平山隆一[ヒラヤマリュウイチ]
1953年、栃木県生まれ。一般市民による防災と防犯を調査・研究・実践する市民防衛フォーラムのメンバー。国内外でのアウトドアの経験を基にした、道具の活用術を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みかん🍊

72
いつ来るかわからない地震対策のため読んでみた、マンガで読むとはいえマンガは3分の2程、東京近郊をモデルにしているのでちょっとこの辺とは違うかな、でも持ち出し用品とか避難生活に必要品とか少しは準備しておかないと。懐中電灯は当然ですが、固形燃料は100均で買っておこう。2016/07/02

かりん

1
3:うーん、サバイバル力なさそう、自分。これをもとに準備しようっと。■玉を使わない笛。緊急避難用、二次持ち出し用。ボトルに直接口をつけて飲まない。最初の1日は飲まずにすませます。2011/05/11

ChoCo

0
マルチツールナイフ・ポケットラジオ・レインコートくらいは部屋に備えておこうと思いました。2012/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3170361
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品