軍事のイロハ―バカな戦争をさせない88の原則

個数:

軍事のイロハ―バカな戦争をさせない88の原則

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784890631797
  • NDC分類 390
  • Cコード C0030

内容説明

米国のイラク侵攻は国際法上認められるか?先制攻撃は許されるのか?戦争の大義にどれほどの価値があるのか?世界大戦の巨大サイトを主宰する軍事歴史家が、ネットでのQ&Aをもとに書き下ろした「軍事の見方」の初級篇。溢れる情報にまどわされず自分の視座を持ちたい人に最適なテキスト。

目次

1 戦争はどのように始まるのか?
2 世界戦争は何をもたらしたか?
3 大戦争と小さな戦争
4 小さな戦争と非対称の戦争
5 政治(外交)と戦争
6 戦争はなぜ起きるのか?
7 戦争の勝ち負けはどう決まるか?
8 武器の進歩で戦術はどう変化したか?
9 戦争をなくすにはどうしたらよいか?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

B型が苦手

1
軍事作戦というものが、事前に設定されたトリガーの実現をもって自動的に動き始める、そしてそれは途中で停められない、という本書のテーマが正しいのであれば、これはみんなが知っておくべき「イロハ」なのだと思う。ただし、紛争の解決に武力の行使を放棄した日本が国境を越えて云々、は考えにくいわけで、こちらの心配は少ない?それよりも、相手国側が何をもってトリガーとしているかなどなどは、想像しておくべきなのでしょう。2016/08/11

mu1059

0
仮説はいいとして、例に挙げられている事例は検証する必要がある。2008/11/28

東側ギャン

0
結構面白かった。どんな大国でも基本5年を超えて戦争はできないとか(それに対して反論はあろうと思うけども)2019/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/527418
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品