内容説明
第1章 非公開のDOS機能;第2章 公開DOSと非公開DOSを使ったプログラミング;第3章 非公開DOSとWindowsの遭遇;第4章 その他のDOS;第5章 INTRSPY;第6章 DOSの逆アセンブル;第7章 MS‐DOSリソース管理;第8章 ファイル・システムとネットワーク・リダイレクタ;第9章 メモリ常駐ソフトウェア;第10章 コマンド・インタプリタ;付録 ファンクションとデータ構造体
目次
95.1.30
- 
                  - 和書
 
- 高校これでわかる世界史B


 
               
               
              


