目次
1 二原子酸素添加酵素による酸素の活性化
2 腎臓による血漿グルタチオン・ペルオキシダーゼの組織特異的産生
3 血清中EC‐SODレベルとその性状―特にヘパリン結合性について
4 活性酸素と細胞接着分子
5 生体膜酸化障害とビタミンE
6 α‐トコフェロール特異的輸送蛋白質の構造と意義
7 ヒダミンEと活性酸素の新しい反応例
8 ヒト型組換えCu,‐Zn‐SOD(TSA‐234)の抗炎症作用
9 ディーゼル排気微粒子による喘息様病態の発症
10 8‐ヒドロキシグアニンと発癌
11 Imidazolineoxyl N‐oxide誘導体のEDRF/NO消去作用
12 ヘム鉄による脂質の酸化反応
13 ホモシスチン尿症における脂質過酸化の役割
14 生体計測用ESRによる生体内フリーラジカル反応の無侵襲解析