- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > ビジネス資格試験
- > ビジネス資格試験一般
目次
病院と資金調達
病院の資金調達での6つの検討項目
病院の資金調達の区分
短期資金調達のポイント―資金繰り管理と銀行借入の実務
長期資金調達のポイント
デット・ファイナンス(福祉医療機構からの資金調達;民間銀行借入;病院債)
エクイティ・ファイナンス―自己資本
アセット・ファイナンス―診療報酬債権流動化
ヒドン・ファイナンス―ファイナンス・リース
著者等紹介
福永肇[フクナガハジメ]
1955年生まれ。79年、神戸大学経済学部卒業。2002年、埼玉大学大学院経済科学研究科修了。07年、神戸大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得退学。1979年住友銀行に入行。82年~84年、(財)中東経済研究所へ出向し石油経済を学ぶ。その後、国際資金部、ニューヨーク支店、国内支店にて国際金融・貿易金融・デリバティブなどのUS$建て金融に従事。99~02年、住友銀行(および三井住友銀行)法人業務部にて病院取引推進を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。