出版社内容情報
コウモリはブーメランを避けられるか?人を殺せるか? ブーメラン大好き学者による驚愕噺し集。絶対戻ってくる投げ方と製作型紙つき。
内容説明
ブーメランは投げ方さえしっかりしていれば、重力の法則に逆らうかのように、きちんと戻ってくる。水平方向に投げたものが戻ってくるのは、自然界を見渡してもブーメランだけだ。人類は宇宙にいけるほど科学を発達させたが、これに匹敵する科学がブーメランには隠されているのだ。
目次
第1章 ブーメランはどこで生まれたのか?
第2章 ブーメランは武器としてどこまで有効か?
第3章 私がはじめてブーメランをキャッチするまで
第4章 ブーメランを徹底解剖する
第5章 ブーメランはどんな飛び方をして戻ってくるのか?
第6章 ブーメランはなぜ空中に浮かんでいるのか?
第7章 殺戮棒はなぜブーメランに進化したのか?
第8章 ブーメランはなぜ戻ってくるのか?
第9章 横倒し現象はブーメラン最後の謎である
第10章 綺麗で優雅なブーメランの投げ方
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トヤマ
1
研究者の人が書いた本特有の圧倒的な熱量を叩きつけられる快感があった。「あなたもブーメランに興味があるんですよね?」「むしろ飛ばしますよね?ブーメラン」というテイで開幕からこちらを『ブーメラン仲間』と見なしてくる。いやぁ、そんな熱量で来られても困るんだよな…なんとなく手に取っただけで……と思いながらも読み終わり、著者名で検索。なんと各国語に翻訳したブーメランの型紙データを配布されている。その数なんと70ヵ国分。……厚紙でも作れるのか。飛ばし方読んだしな……本当に飛ぶのかな…。 飛ばしたいな、ブーメラン。2023/02/19
calaf
1
ブーメラン、投げた事はありますか?2006/07/28
hiyamidu
0
良い。最初にこの本を読んで著者は本当にブーメランのことが好きなのだなと第一に感じました。内容についてはアボリジニが最初に猟の為に開発したというような歴史からブーメランが飛ぶ理由、著者のブーメランに関する体験やブーメランの正しい投げ方など多岐にわたっている。それぞれの内容が非常に興味深く面白かった。僕もこの本を読んでブーメラン飛ばしてみたくなりましたw2014/08/25