経営に終わりはない

経営に終わりはない

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 253p
  • 商品コード 9784890367047
  • NDC分類 537.09
  • Cコード C0034

内容説明

世界のHONDA影の立役者の登場!裏方に徹しきった女房役が初めて語り下ろす経営哲学の真髄。

目次

1.生命をあずかる仕事
2.思いがけぬ危機
3.本業以外に手を出すな
4.万物流転の法則
5.経営者の心構え
6.模索と学習の日々
7.たいまつは自分で持て
8.海のむこうへ
9.頭の切り替え
10.本田かぶれ

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

手押し戦車

8
組織を支え道を開くのは資金面や営業、実質的な経営を担う方と技術開発を担う方と分け、創業者と経営者が得意分野で強みを発揮できる様に凄く相性の良くお互いを信じあい任せ事業を発展させる。お互いの強みをわかり合うと言うことは非常に大事な事で与えられた条件の中で可能性を見つけその可能性を生かし合う事が出来る。夢を持ち同時にその夢の実現の線路を整備して鉄道を走らせ、目標を一つ一つ乗り越え、夢を実現して行く。機関車の動力に夢を入れ続ける人と行き先を示しレールをしいて行く。経営とは縦の糸と横の糸の様な関係だ2014/11/21

一彩

0
「年中いしょにいるということは,裏を返せば,お互いの意思が完全につながっていないことを示すものではありませんか」 そう,思います。2015/09/18

KO

0
最後の言葉にしびれます。 引退を控えての、本田宗一郎との会話 「まあまあだな」 「そう、まあまあさ」 「ここらでいいということにするか」 「そうしましょう」 「幸せだったな」 「ほんとうに幸福でした。心からお礼をいいます」 「おれも礼をいうよ、良い人生だったな」 これで引退の話は終わり。 というか、この規模の会社になったのに、「まあまあ」って・・・。2014/09/02

あんさん

0
本田宗一郎も藤沢武夫も、いろいろな意味での「見る目」があったんだなあ。スーパーカブについてネットで見て、改めてその凄さに驚いた。2014/06/29

sin-ryu

0
☆☆☆2010/02/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/362226
  • ご注意事項

最近チェックした商品