目次
絹の道とは
旅する自遊人からのメッセージ
炭焼三太郎の由来
三太郎の週休5日制の土日カンパニー
電車でスタンプして歩く絹の道ものがたり
特別読見物 絹の道ものがたり
絹の道ものがたり鉄道ぶらり途中下車案内
旅の記録
著者等紹介
炭焼三太郎[スミヤキサンタロウ]
1997年、八王子市恩方の醍醐地区に恩方一村逸品研究所を創設。定期的に炭焼き塾を開催。各地に炭焼三太郎コネクションをつくり、炭焼きの知識と技術の普及を図るとともに、炭焼きによる地域おこしや環境ビジネスのアドバイザーとしても全国を飛び回る。現在、内閣府認証NPO法人日本エコクラブ理事長、中央線沿線楽会世話人、DAIGOエコロジー村村長を兼ねる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。