内容説明
草の根カルチャー時代。老いも若きも、夢・志・生きがいを求めて、学べや学べ!みんなみんなの市民大学。活動的・創造的な市民が地域・都市の未来を切り拓く。
目次
第1章 市民大学が台頭する背景
第2章 各地の市民大学の動向
第3章 市民大学が主催するイベント
第4章 市民大学の連携・ネットワーク
第5章 市民大学にみる人の活性化
第6章 市民大学のさらなる発展のために
著者等紹介
瀬沼克彰[セヌマヨシアキ]
東京都八王子市生まれ。青山学院大学大学院教育学研究科博士課程修了。人間科学博士(早稲田大学)。(財)日本余暇文化振興会主任研究員、(財)余暇開発センター理事、文部省生涯学習局社会教育官、宇都宮大学生涯学習教育研究センター副センター長、通産省産業構造審議会生涯学習振興部会委員などを歴任。現在、桜美林大学経営政策学部教授、内閣府エイジレスライフ実践者等選考委員長、(財)日本生涯学習総合研究所理事、日本余暇学会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- OD>生涯学習と社会参加