コミュニティ・ブックス<br> 習慣マスタリーノート―無意識を味方につけて目標達成を加速する 書き込み式1日5分書くだけ!

個数:

コミュニティ・ブックス
習慣マスタリーノート―無意識を味方につけて目標達成を加速する 書き込み式1日5分書くだけ!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 13時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784890223077
  • NDC分類 141.75
  • Cコード C2034

内容説明

勝手にうまくいく成功の法則。

目次

1 習慣化で目標達成できるメカニズム(なぜ、心と身体づくりの習慣化が大事なのか?;まずは、心と身体づくりの小さな習慣の実践から;新しい習慣で無意識を味方にする;心と身体づくりの新しい習慣は、ビジネスでも効果を発揮する)
2 習慣化で自己改革する秘訣(意志よりも仕組みを活用する;ゴールを設定する;新しい習慣をつくる)
3 「習慣マスタリーノート」の書き方(ありたい姿を書き出す;心と身体を整える実践項目を洗い出す;ビジョン・ミッション、価値観・欠乏感を明確にする;毎日記録する;振り返る)
4 書き込みフォーマット―ゴール設定(目標達成;健康の3要素;幸せの4つの因子;価値観・欠乏感;成功ピラミッド)
5 書き込みフォーマット―6か月の実践ノート(Week01‐04;Week05‐08;Week09‐12;Week13‐16;Week17‐20;Week21‐24)

著者等紹介

加藤せい子[カトウセイコ]
千道株式会社代表取締役。NPO法人吉備野工房ちみち前理事長。広島県神石高原町ふるさと大使、内閣府地域活性化伝道師、一般社団法人ブータンハピネス倶楽部理事、大学講師、健康経営アドバイザー、健康管理士。11人兄妹の長女として広島県神石高原町に生まれる。1997年の神戸連続児童殺傷事件を契機に「大人が子どもたちに生きる後ろ姿を見せよう」という信念のもと、社会変革を志す道を歩み始める。2000年から5年間、岡山県総社市で音楽を通じた文化活動に情熱を注ぎ、コンサートで4年連続1000人以上の観客を魅了し、文化の力で人々を結び付けた。経営者やリーダーの健康を守るエンパワーメントコーチとして、個人や企業の天才性を活かしたウェルビーイング経営に尽力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品