目次
第1章 数学の予備知識
第2章 物理量の国際単位
第3章 物理化学の基礎
第4章 力学の基礎
第5章 熱力学の基礎
第6章 光学の基礎
第7章 音と振動
第8章 電気磁気学の基礎
第9章 有機化合物の基礎
第10章 電気化学の基礎
第11章 燃料電池および太陽電池
著者等紹介
菅原和士[スガワラカズシ]
大阪大学大学院修士課程修了後渡米。1974年ケース・ウエスタン・リザーブ大学大学院博士課程(物理学科)修了、Ph.D.(ドクターオブフィロソフィー)。その後、アメリカ航空宇宙局NASA、シャープ株式会社で太陽電池および超伝導の研究開発を経て、1993年日本工業大学電気電子工学科教授。現在に至る。専門は、磁性物性、超伝導物性、太陽電池作製・評価
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。